おすすめ製品一覧

セルライトゼロ2はなぜ人気?主な機能や特徴まで基礎知識について

サロン経営者の方に向けて、業務用痩身機器「セルライトゼロ2」の特徴や口コミ評判について解説します。

「セルライトゼロ2」とは、一度の施術で同時に最大4つの出力が叶う業務用痩身機です。
「施術にかかる時間が長すぎて回転率が低い」「実感できる効果がいまいち」と感じているなら、ぜひセルライトゼロ2をチェックしてみてください。

今回の記事ではセルライトゼロ2の特徴や基本情報、施術の際のポイントなど、導入前に知っておきたい情報をまとめました。
参考にしていただければセルライトゼロ2がサロンにとってどのように役立つのかおわかりいただけるはずです。

セルライトゼロ2とは?

「セルライトゼロ2」とは業務用痩身機で、身体にも顔にも使える本格マシンであることが特徴です。
使用するのに手間がかからないのに、熟練のエステティシャンによる施術を受けたかのような効果が期待できます。
効果については後に解説しますが、脂肪を燃焼させるだけでなく、揉み流しや引き締め、リフトアップ、顔やせまで可能。
誰でも簡単に、効果を感じてもらえる施術をしたいと思われたときにおすすめの業務用痩身機です。

▶参考記事:痩身機器の特徴とは?使用するとどのような効果が現れる?

セルライトゼロ2の基本情報

  • 価格:275万円(税込)
  • リース料金:41,800円~(税込)
  • 機能:キャビテーション・ラジオ波・サイクリング吸引・LED・コルギ
  • 本体サイズ:H325×W510×D380(mm)
  • 重さ:12kg
  • 保証期間:1年間
  • セルライトゼロ2の主な機能

    それではセルライトゼロ2にはどのような機能があるのか見ていきましょう。
    ひとつ前の項目でご紹介したように、セルライトゼロ2を導入するにはやはり低くはないコストがかかります。
    これから導入したいと検討されているなら、まずはどのような機能があるのか知ってから導入すべきかどうか判断しましょう。

    機能①キャビラジ

    「キャビラジ」とは次の4つを同時に出力する機能のことです。

    【キャビラジの出力】

    • キャビテーション
    • スリムレーザー
    • ラジオ波
    • LED


    いずれも痩身効果が期待される機能であり、同時に出力することで施術効率と体感効果の両面でメリットがあるでしょう。

    一度の出力で4種類の機能が活用されるため、効率的に脂肪へアプローチできます。
    さらに施術時間も単純計算で1/4になるため、より多くのお客様に施術ができて回転率の向上にもつながります。

    キャビラジでは脂肪の温め・ほぐし・流しと3つの工程を完了させられます。
    セルライトなどで固くなった部分や、肌の凹凸を改善するのにも大活躍。
    負担を軽減させながら、お客様のサイズダウンを叶えられるでしょう。

    機能②サイクロンラジ

    「サイクロンラジ」は以下の3つを同時照射させられる機能です。

    【サイクロンラジの出力】

    • サイクロン吸引
    • ラジオ波
    • LED


    複数の機能を同時出力することにおいては、キャビラジと同じです。
    しかし、サイクロンラジではサイクロン吸引が行われるため、より温かく、より強力に脂肪吸引できることが特徴。
    サイクロン吸引による施術を受けると、膨らんだ脂肪を小さくしたり、むくみを防いだりする効果が期待できるとされています。
    さらにラジオ波やLEDの効果によって、脂肪の燃焼が促されたり、基礎代謝が高まったりする可能性も。

    サイクロンラジは以上のように、脂肪を吸引しながら燃焼を促す機能であるといえます。
    単体出力では効果を感じにくかったという方にも、十分にご満足いただけるでしょう。

    機能③高周波ラジショット

    「高周波ラジショット」は、スポット的に照射できる機能です。
    たとえば顔まわりなどの小さな部位を狙って、深い部分まで照射したいときに役立つでしょう。
    主に使われるのは小顔・引き締め効果を期待するフェイスラインへの照射ですが、美肌作用もあるため顔全体への照射も考えられます。
    狭いところに対して限定的に照射するのであれば、高周波ラジショットが活躍するはずです。

    機能④コルギ(骨気)ラジナージュ

    最後にご紹介する「コルギ(骨気)ラジナージュ」は、骨格や筋肉、筋膜に対して引き締め効果を発揮する機能です。
    ラジオ波とドレナージュを同時に行うことにより、温熱作用を与えながらリンパマッサージができることが特徴といえるでしょう。

    また肌への摩擦を抑えられることも特徴のひとつです。
    肌は摩擦や圧縮などの刺激を受けると、くすんだり色素沈着を起こしたりしがち。
    しかしコルギ(骨気)ラジナージュは肌への摩擦が起こりにくい造りとなっています。
    そのため小顔効果を狙ってフェイスラインに使う場合も刺激が少なく、顔の痩身を目的とする方におすすめです。

    セルライトゼロ2の3つの特徴

セルライトゼロ2は、特殊な超音波であるキャビテーションで脂肪を燃焼し、さらにラジオ波で肌の内部を温めることで、代謝を上げて美肌効果も促進する業務用痩身機器です。

韓国の美容法であるコルギの技術を応用した機能も搭載しており、骨と筋肉を刺激して血液とリンパの流れを改善することで小顔効果も得られます。

ここからは、セルライトゼロ2の特徴を詳しく解説していきます。

特徴①

ボディとフェイシャルの両方に1台で対応できる

セルライトゼロ2はボディとフェイシャルの両方に1台で対応できるメリットがあります。
使い分け方はハンドピースを変えるだけ。
簡単な操作で全身の痩身はもちろん、小顔を目指す方の要望にも応えられることは大きな特徴といえるでしょう。

利用できる機能はボディ・フェイシャルともにそれぞれ5つです。
1台10役でボディにもフェイシャルにも使えるとあれば、1台導入するだけでより多くのお客様を集客できるようになるかもしれません。
多機能な痩身機を導入したいと検討されているなら、ボディ・フェイシャルの両方に使えるセルライトゼロ2がおすすめです。

  • キャビテーションによる脂肪燃焼効果
  • ラジオ波による皮下温熱効果
  • スリムレーザーによる凹凸肌のケア
  • サイクロン吸引による脂肪の揉みほぐし効果
  • LEDによる肌の引き締め効果
  • コルギの応用による小顔効果
  • 筋膜リリースによるリフトアップ効果
  • 高周波による顔痩せ効果
  • 高出力ラジオ波による美肌効果
  • リンパドレナージュによる肌のトーンアップ効果


痩身機器であるセルライトゼロ2では脂肪燃焼効果のほかにも、小顔や美肌などのさまざまな効果が期待できます。
美しいボディラインをつくりながら、リフトアップや肌のトーンアップなどの効果も得られるため、セルライトゼロ2の施術を受けたお客様の満足度も高くなるでしょう。

  • 特徴②

    施術時間が短縮できる

    複数の出力を一気に行うため、施術時間短縮に役立つことも大きな特徴です。
    セルライトゼロ2ではたとえば次のような組み合わせで出力されます。

    【出力例】

    • キャビラジ:キャビテーション+スリムレーザー+ラジオ波+LED
    • サイクロンラジ:サイクロン吸引+ラジオ波+LED
    • コルギ(骨気)ラジナージュ:ラジオ波+ドレナージュ

    ご紹介したように一度の施術だけで複数の出力が可能。
    従来の方法であれば、単一の出力を何回も繰り返さなければならず時間がかかりました。
    施術者にとっても、お客様にとっても負担が大きかったはずです。

    しかしセルライトゼロ2であれば、短い施術時間で複数の出力ができ施術時間短縮に役立ちます。
    施術時間を短縮しながら高い痩身効果が期待できるため、店舗の回転率アップにも、お客様満足度向上にも貢献してくれるでしょう。

特徴③

操作が簡単にできる

多機能なセルライトゼロ2ですが、操作は驚くほど簡単に行えます。
液晶パネルが搭載されており直感的な操作が可能。
さらに出力レベル変更やハンドピースの選択もスマホを操作するように簡単です。
経験の少ない施術者でも迷わず操作しやすい造りとなっているため、教育のために費やす時間も削減できます。

操作にコツが必要な痩身機では、新人スタッフが使えるようになるまで時間がかかってしまうでしょう。
その点セルライトゼロ2なら、使い方に慣れれば、未経験のスタッフでもスムーズに扱えるようになります。

セルライトゼロ2を使用する際の注意点

セルライトゼロ2は操作が簡単だと解説しました。
しかし、使用する際の注意点もあります。
より効果的で安全な施術を行うため、導入前に注意点も知っておきましょう。

注意点①赤みやかゆみを感じる可能性がある

ひとつめの注意点は、使用することにより赤みやかゆみを感じる可能性があることです。
複数の出力を一度に行うセルライトゼロ2での施術は、やはり肌への負担が大きくなってしまうことがあります。
そのためお客様によっては、赤みやかゆみを訴えることも。

ただしそれほどひどい症状になることはほとんどなく、数時間から数日のうちには消えてしまうはずです。

とはいえ、やはり不安を感じてしまうお客様もいらっしゃるでしょう。
事前説明をしっかりとして、赤みやかゆみを感じるかもしれないこと、危険な症状でないことを伝えておくと安心です。

注意点②皮膚トラブルや疾患がある場合は施術できない

施術の際に注意したいのが、皮膚トラブルや疾患がある場合は施術不可であることです。
たとえばニキビやかぶれが見られるなら、施術をお断りすべきでしょう。

またセルライトゼロ2の施術には血行を促す作用があります。
そのため皮膚トラブルの種類によっては、症状が悪化してしまうことも考えられるかもしれません。
施術前にはお客様の肌の状態をよく確認し、何らかのトラブルが見られるようであれば施術を行わないようにしてください。

注意点③施術後のアフターケアが重要

セルライトゼロ2を使用するうえでの最後の注意点が、アフターケアをしっかりと行うことです。
痩身機全般に言えることですが、施術をしただけで痩せたり脂肪がなくなったりするわけではありません。
施術後に食事を整えたり、運動をしたりすることでより高い効果が得られるようになっています。

もし施術をしても効果が低ければ、クレームがきてしまうことも…。
エステサロンにとって、「効果を実感してもらえるかどうか」は信頼問題を左右することであり非常に重要です。
お客様には施術後のアフターケアについてしっかりと説明しましょう。

世界初!家庭用サーマルフラクショナル搭載の美容機器

株式会社NBS
MetaLT
165,000円(税込)
ショッピングローン利用で月々6,800円から購入可能

MetaLTは業界初のサーマルフラクショナルを搭載した、プロ仕様の家庭用全身美容器です。
業務用機器と同様の出力にもかかわらず、エステサロンに通うよりもコスパよく、頭皮から足裏まで全身をお手入れできます。
また、ショッピングローンをご利用いただければ、毎月6,800円の24回払い・手数料無料でご購入が可能です!
『MetaLT』は“美肌+小顔+エイジングケア”のすべてにアプローチできます!

セルライトゼロ2を使ったユーザーの口コミ

ここからは、セルライトゼロ2を実際にサロンに導入した経営者の声と、セルライトゼロ2の施術を受けた方の口コミをそれぞれ紹介します。

サロン経営者の声

セルライトゼロ2は、複数の機能を同時に照射できることから、施術時間を大幅に短縮できるため、別メニューへの誘導もスムーズにできるようになりました。

その効果もあって、セルライトゼロ2を導入したあとに、過去最高の売り上げを達成することができました! 実際に施術を行った多くのお客様によい結果が出ており、高評価をいただいています。
今では、セルライトゼロ2を目当てにご来店いただける方や、ダイエットが成功してもメンテナンスとして通いつづけてくださる方も多くいらっしゃいますね。

業務用痩身機器の種類に悩んでいる場合は、セルライトゼロ2の導入をおすすめします。

利用者の声

自力ではなかなか痩せられないため、セルライトゼロ2の施術を受けてみました。 施術中は、汗も大量に出て、溜まったセルライトをほぐしてもらってすっきりしました。

施術後はむくみも取れていたので、友人にも「痩せた?」と聞かれて嬉しかったです!
肌もきれいになって、少しトーンアップした気がします。

食事や生活リズムにも気をつけながら、セルライトゼロ2の施術をこれからも受けようと思います。

セルライトゼロ2に関するよくある質問

それでは最後に、セルライトゼロ2についてよくある質問にお答えしていきます。
「導入前にまだ知りたいことがある」と思われている方もいらっしゃることでしょう。
今回の記事の内容とあわせて次のQ&Aを参考にしながら、導入すべきかどうかを十分に検討してください。

Q1:施術中に痛みはありますか?

施術中に痛みを感じる場合があります。
特に初回は、脂肪が固まっていることで刺激を感じやすい傾向があります。
ただし、我慢できないほどの痛みではありません。
施術を重ねることで痛みは軽減されますので、あらかじめ説明しておくと安心です。

また、施術を重ねていくうちに脂肪が柔らかくなり、痛みも軽減されていきます。
お客様によっては痛みを感じることもあるでしょうが、軽い痛みですので心配はありません。

Q2:どんな人でも利用できますか?

体調によっては利用できないことがあります。
利用できない方の具体例を確認しておきましょう。

【利用できない方】

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 脱毛の施術を受けてから1週間以内の方
  • 疾患がある方
  • 通院中の方
  • 処方薬を服用中の方
  • 日焼け直後の方
  • インプラントをしている方


基本的にセルライトゼロ2による施術を受けられるのは、健康な方に限られています。
疾患を持っている方や通院中の方は、施術を受けることにより何らかの悪影響を受ける可能性もあるため施術を避けましょう。

また妊娠中・授乳中の方も、念のためお断りしてください。
生理中であれば施術可能ですが、ボディコースの場合は避けたほうが良いこともあります。
また日焼け直後の方、タトゥーをしている方、インプラントをしている方に対しては、該当箇所の施術は危険です。

以上のように身体状態によっては、セルライトゼロ2の施術ができないこともあります。
お客様への事前アンケートを行って、安全な施術を提供できるように注意しましょう。

Q3:本当に15分の施術で効果はありますか?

1回15分の施術でも痩身を目指せます。
一般的な痩身機であれば、15分だけの施術で痩身効果を引き出すのは非常に難しいことです。
しかしセルライトゼロ2では、さきに解説したように、一度の施術で複数の出力を行います。
そのため短時間でも十分な効果を感じられることがほとんどです。

ただし頑固なセルライトがついている方であれば、少し時間を長くしたほうがより効果を感じていただけるでしょう。
お客様の身体を確認しながら施術時間を調整すれば、15分前後でも効果が実感できるはずです。

Q4:おすすめの施術頻度は?

セルライトゼロ2の施術頻度は「1週間に1~2回」から「2週間に1回」程度です。

おすすめの頻度は、施術を受けるお客様の目的によっておすすめの施術頻度は異なります。
短期間での効果を重視する方には週1~2回、無理なく続けたい方には2週間に1回程度が適しています。
現状を維持したい方であれば、1ヶ月に1回程度が目安となります。
お客様の目的にあわせて調整してください。

セルライトゼロ2はサロンの回転率&お客様満足度アップに貢献

いかがでしたでしょうか?
セルライトゼロ2は、1台でボディ・フェイシャル両方の施術が可能な業務用痩身機器です。複数機能の同時出力により施術時間を短縮でき、サロンの回転率向上や顧客満足度の向上に貢献します。

ご紹介してきたセルライトゼロ2のように、業務用痩身機器は日々進化し続けています。
これからお客様に指示される機器を知りたいと思われるなら、ぜひ下記のページをチェックしてみてください。
美容トレンドについてさまざまな知識を得ていただけるはずです。

おすすめの業務用痩身機器の情報や最新トレンドは、「業務用痩身機器トレンド発信サイト」をチェック!

業務用痩身機器のランキングTop5を紹介

サロンの開業にあたりおすすめの業務用痩身機器をランキング形式でご紹介しています!

1

シークレットメス

ボディもフェイスもこれ一台で完結!1台13役の最先端マシン

シークレットメスは、株式会社NBSが販売している業務用痩身機器です。 ラジオ波・キャビテーション・吸引・EMS・エレクトロポレーション・LED・サーマルフラクショナルの7つの機能と13の役割が1台に集約されています。 サロンの現場を経験したスタッフが設計していることで、扱いやすいよう工夫されています。

シークレットメスの写真

2

フォースカッター

施術経験の少ないスタッフでも施術が可能

フォースカッターは、株式会社プロラボソリューションが販売している業務用痩身機器です。 ダブルラジオ波・吸引+EMS・ポレーション・LED の4つの機能が1台に搭載されています。 痩身とフェイシャル両方に対応でき、サロンオーナーの声を反映させた扱いやすい設計が特徴です。

フォースカッターの写真

3

セルライトゼロ

シンプルで操作しやすい画面設計

セルライトゼロは、ワールドジャパン株式会社が販売している業務用痩身機器です。 LED・ラジオ波・キャビテーション・スリムレーザーの4つを同時に出力するキャビラジと、皮下脂肪を効果的に温めながらマッサージするサイクロンラジという最先端技術が使われています。 痩身の施術を行う際、肌に直接当てて使うハンドピースが独自開発されており、シンプルで操作しやすい画面設計が行なわれています。

セルライトゼロの写真

RECOMMEND

おすすめ記事